のど自慢2024年の開催日別出演者(ゲスト・司会・鐘の奏者)一覧!随時更新!

のど自慢

のど自慢の楽しみと言えば、観る事、聴く事、参加する事でしょうね。その、全てに関わるのが、出演者の存在ではないでしょうか?

実際、観る側では、次回ののど自慢のゲストが気になります。ゲストの歌唱は勿論、ゲストのコメントも楽しみですよね。

又、司会者のお人柄が分かる、出場者とのやり取りも、楽しみにしています。

更に、2023年4月から、鐘の奏者が毎回変わるのも楽しみになります。気になる方でああれば、その方の所属する交響楽団等の事も調べてしまいます。

そんな、出演者にスポットを当てて、一覧表にしていきます。

ゲストについては、概ね、2か月前にわかります。司会者については、交代制が守られているので、年間予定が発表されれば、概ね予想ができます。鐘の奏者については、一週間前位に発表されるのが最速のようですので、当日放送されてからの追記になる場合があります。




のど自慢2024年(1月~3月)の出演者(ゲスト/司会/鐘奏者)一覧!

この記事をご覧になっている方は、きっと【のど自慢出場】を目指しているはずですよね。

出場を決めるための条件として1番が、開催地はどこか?。2番が、開催日はいつか?3番がゲストが誰か?で決めていると言われています。

のど自慢出演~ゲストは誰か?

 応募・出演したいのど自慢のゲストが誰かは気になる所ですよね。大好きなアーティストならばテンションも上がりますし、歌唱後にゲストと会話できる可能性も高まります。

特に、ゲストに対する深い思い入れや体験等があれば、尚更ですよね。

ゲストの歌を選べば、本選出場の可能性が高まる

以下の見出しにありますように、ゲストの歌を選べば、「ゲスト枠」で出場できる可能性が高まります。

ゲストの歌を歌えば、ゲストと会話できる!

近年ののど自慢では、ゲストの歌を歌うと、必ずと言っていいほど、歌唱後にゲストと会話できていますよね。これって、ファンには貴重な体験ですよね。

ゲストの歌を歌えば、ゲストとお近づきになれる!

ゲストの歌を歌うことで、ゲストからオファーが来る可能性があります。(笑)

最近では2023年7月30日に、東京で行われたのど自慢で、ミュージカル曲を歌った女性が、ゲストの井上芳雄さんから、生放送で「オファー」ともとれる誘いを受けて、出場者の女性が感激のあまり涙を流して喜んだという事も有りました。

今日ののど自慢【東京都瑞穂町(7/30)】初出演の井上芳雄のコメントが神ってる?鐘3つ(合格者)・出場者・歌われた曲・歌手等を見逃した人必見(ネタバレ)!ライブ形式で紹介!(2023年7月30日)
7月30日のNHKのど自慢は、東京都瑞穂町からです。ゲストとして定番の伍代夏子さんが出演されました。又、井上芳雄さんは、のど自慢初出演されました。今回は、井上芳雄さんのコメントにはまりました。(笑)初出場とは思えない、出場者をリスペクトする...

しかも、全国放送ですから、嬉しさ倍増ですよね。

のど自慢書類選考にゲスト枠がある?

毎回、のど自慢を観ていると、ゲストの歌を歌う人が数人は居ますよね。ゲストに出演して頂くには、ゲストの歌が歌唱されないと寂しいですよね。

のど自慢の人気曲は何?2023年最新版あり!合格しやすい曲は何?ゲスト枠って何?理由はなぜ?
のど自慢の選曲って、悩みますよねぇ。 のど自慢は、のどの自慢ですので、歌が上手い事は勿論ですねぇ。 でも、歌い終わった後の司会者や審査員とのトークの「のど」も見ていると思いませんか? 歌っている時の、「盛り上がる」頑張りも見ていると思いませ...




のど自慢出演!司会者は誰?

のど自慢の司会者は、2023年4月以降、お二人で交替しながら行っておられます。

私が把握している限り、きれいに交代で行われています。2回連続で片方が司会、というのは今のところありません。

どちらもNHKのアナウンサーで、お一人は

廣瀬智美(ひろせともみ)【女性】アナウンサーで、

もう一人は、

二宮直輝(にのみやなおき)【男性】アナウンサーです。

それぞれの司会者の決定時の意気込みは、こちらからご覧いただけます。

のど自慢2023年4月から司会2人体制に!女性初の廣瀬智美アナと二宮直輝アナが二人で?
NHKは2023年2月8日にのど自慢の司会者の変更を発表しました。何と、新しい試みです。目玉の一つは、司会者が二人体制になる事!もう一つは、のど自慢史上初の女性司会者の登場です!のど自慢の楽しみが増えますね。詳しく深掘りしてみましょう。

又、交代制については、こちらからご覧いただけます。

のど自慢の司会者がなぜ交代した?交代前と交代後の司会は誰?交替制とは?
NHKのど自慢の司会が交代しましたね。2023年4月から交代になりましたね。交代前の司会は小田切千アナです。交代後は、廣瀬智美アナと二宮直輝アナの交代制です!2023年度から、司会は小田切千アナが卒業で交代です。2023年度から、司会は、廣...

最初の、二人体制のど自慢の様子は、こちらからご覧いただけます。

2023年4月2日、NHK「のど自慢」が 「のどじまん」に大幅リニューアル!司会広瀬アナ・演奏カラオケ・など!名前だけではない!
日曜お昼の、視聴者参加型長寿番組「NHKのど自慢」が大幅にリニューアルされました。司会者の変更は、2月に知らされました。又、合否の鐘の秋山気清さんの事は3月26日に知りました。でも、こんなにリニューアルが多いとは、本日初めて知りました。「の...

 

のど自慢出演!鐘の奏者は誰?

長年、鐘の奏者をつとめていた、秋山気清(あきやまきせい)さん。のど自慢の、顔となっておられましたが、2023年3月をもって卒業されました。

2023年4月から、開催局の地方で活躍されている、交響楽団等のパーカッションのパートメンバーを中心に人選が行われて、オファーがされているようです。

2023年4月2日ののど自慢で、他のリニューアルと合わせて紹介されました。

2023年4月2日、NHK「のど自慢」が 「のどじまん」に大幅リニューアル!司会広瀬アナ・演奏カラオケ・など!名前だけではない!
日曜お昼の、視聴者参加型長寿番組「NHKのど自慢」が大幅にリニューアルされました。司会者の変更は、2月に知らされました。又、合否の鐘の秋山気清さんの事は3月26日に知りました。でも、こんなにリニューアルが多いとは、本日初めて知りました。「の...

 

 

2024年(2023年度内)(ゲスト・司会・鐘の奏者)一覧!

開催場所(施設)については、概ね、2か月前には発表になるようですので、お待ちくださいね。

分かり次第追記します。

 

出場者 都道府県 ゲスト 司会 ▲ 女性 ▼ 男性

鐘  ▲ 女性 ▼ 男性

28 20組 高知県  細川たかし

▲ 瀬川瑛子

司会▲ 廣瀬智美

鐘 ▲ 永礼さとみ

04 20組 兵庫県 ▲ 島津亜矢

▲ 平原綾香

司会 二宮直輝

鐘 ▼ 落合空千 

11 20組 島根県 ▲ 石川ひとみ

 新沼謙治

司会 廣瀬智美

鐘 ▼金原俊 

18 20組 鹿児島 ▲ 川中美幸

 クリス・ハート

司会▼ 二宮直輝

鐘 ▼上別府 宙

03 20組 大阪府  千昌夫

▲ 花*花

司会 廣瀬智美

鐘 落合空千

10 20組 山形県  純烈
▲ 小林幸子
司会 二宮直輝 

鐘 ▼前田秀明

17 20組 大分県 ▲ 神野美伽
 鳥羽一郎
司会 廣瀬智美

鐘 ▼ 村上英治

24 20組 岐阜県  BOYS AND MEN 

▲ 田川寿美

司会 二宮直輝 

鐘 ▼片山陽平

31 20組 栃木県 ▲ hitomi
 吉幾三
司会 廣瀬智美

鐘 ▼竹島悟史




 

のど自慢2024年度の月別の開催日/開催地/ゲスト/司会/鐘奏者一覧

のど自慢4月!開催日/開催地/ゲスト/司会/鐘奏者/一覧

開催日 都道府県 司会者 ゲスト ゲスト 鐘の奏者
7日 北海道 二宮直輝 三山ひろし 半崎美子 大垣内 英伸
14日 奈良県 廣瀬智美 天童よしみ 新浜レオン 落合空千
21日 長崎県 廣瀬智美 堀内孝雄 MAX ???
28日 広島県 二宮直輝 由紀さおり 北山たけし 金原たかし

 




のど自慢5月!開催日/開催地/ゲスト/司会/鐘奏者/一覧

開催日 都道府県 司会者 ゲスト ゲスト 鐘の奏者
5日 岩手県 廣瀬智美 稲垣潤一 山内惠介 前田秀明
12日 福井県 二宮直輝 五木ひろし 中村美律子 中村楊平
19日 佐賀県 廣瀬智美 ささきいさお 坂本冬美 井手瑞紀
26日 香川県 廣瀬智美 美川憲一 市川由紀乃 永礼 さとみ

 




のど自慢6月!開催日/開催地/ゲスト/司会/鐘奏者/一覧

開催日 都道府県 司会者 ゲスト ゲスト 鐘の奏者
2日 山梨県 二宮直輝 森口博子 藤巻亮太 たなかまさじ
9日 京都府 廣瀬智美 工藤静香 真田ナオキ 落合空千
16日 岡山県 二宮直輝 香西かおり 夏川りみ 金原俊
30日 新潟県 廣瀬智美 野口五郎 高橋洋子

 

 




 

 

NHKのど自慢 で検索された方は、次の記事もお読みになっています!

「NHKのど自慢」関連の記事が増えてきました。

この記事を読んでくださった方は、下記の記事もご覧になっています。

NHKのど自慢について詳しくお伝えできれば光栄です。




のど自慢が「カラオケ音源」になってから、カラオケで検索された方が増えています。気になる方はご覧くださいね。

「カラオケ」関連の記事が増えてきました。

この記事を読んでくださった方は、下記の記事もご覧になっています。

カラオケについて詳しくお伝えできれば光栄です。

 

尚、今読まれた、本記事のURLも入っている場合もあります。

記事の途中でご紹介した記事も入っている場合もあります。

ご了承ください。

https://singer-song-music.com/karaoe-toukou-itiran-2916

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました