中森明菜さんは、若い頃から、圧倒的な人気のアイドル歌手ですね。
中森明菜さんの歌は、カラオケで難易度が高いと言われていますが、私はそうは思いません。(笑)
中森明菜さんのパフォーマンスに近づこうとするから難しいのです。
カラオケでは、自分の歌いやすいようにアレンジしたらいいのだとおもいます。
それがカラオケでの楽しみ方だと思っています。
この記事では、曲の紹介も書いています。
「慟哭」等は、「イナバうわー
中森明菜プロフィール
本 名:中森 明菜(なかもり あきな)
生年月日:1965年〈昭和40年〉7月13日 )
職 業:歌手、女優。
別 名:AKINA Miran:Miran
最終学歴:明治大学付属中野高等学校中退
ジャンル:歌謡曲 ポップ・ミュージック
活動期間:1982年 – 1989年、1990年 – 2010年、2014年 – 2017年、2022年 –
時には、囁くように 歌う 圧倒的な表現力、日本の音楽シーンに名を刻む、伝説の歌姫と言われています。
中森明菜のカラオケで歌いやすい曲はコレ!10選
カラオケで歌いやすいと言うと、単なる人気曲ではありませんね。私が、個人的に、カラオケで楽しんできて、私が歌いやすいのは勿論、多くの人に歌われてきた曲から選びました。
更に、2023年の4月からは、国民的人気番組「NHKのど自慢」でも、カラオケ音源の伴奏になりましたね。
のど自慢で、良く歌われている歌ですのでも、選ぶ参考にしていますのでご了承くださいね。
歌詞を見ただけで歌えたら、あなたは 「中森明菜」検定合格です!(笑)
アンケートで選ばれた 中森明菜ベスト10。
⑩ サザン・ウィンド
サザン・ウィンド 曲紹介
中森明菜 18歳の時の曲。
リリース:1984年4月11日発売
Topix:中森明菜の8枚目のシングル
歌い出し:「あいさつするのよ 海風に 自然に体がリズム 取る」
サザン・ウィンド 盛り上がるポイント
中森明菜 18歳の時の曲です、歌詞からもわかるように、キラキラした青春の一ページを思い出しながら、爽やかに歌うと良いでしょうね。
⑨ 十戒
十戒 曲紹介
中森明菜 19歳の時の曲。
リリース:1984年
作 詞:売野雅勇
作 曲:高中正義
Topix:イントロで披露する振り付けが有名!(イナバウアー)
歌い出し:「愚図ねカッコつけてるだけで 何もひとりきりじゃできない」
十戒 盛り上がるポイント
サザンウインドとは違って、アウトロー的な曲になっています。
⑧ ミ・アモーレ
ミ・アモーレ
中森明菜自身初の日本レコード大賞受賞曲 当時 19歳
リリース:1985年3月8日
作 詞:康 珍化
作 曲:松岡 直也
Topix :11枚目のシングル
歌い出し:「あなたをさがして伸ばした指先が 踊りの渦にまかれてく」
⑦ 難破船
中森明菜 22歳
中森明菜が目を潤ませて 歌 う表情に注目です。
リリース:1987年
作 詞:加藤登紀子
作 曲:加藤登紀子
Topix :19枚目のシングル
歌い出し:「たかが恋なんて 忘れればいい 泣きたいだけ 泣いたら」
⑥ 北ウイング
中森明菜 当時 18歳
愛する人のもとに旅立つ ドラマチックな名曲!
リリース:1984年1月1日
Topix :7枚目のシングル
歌い出し:「映画のシーンのように 全てを捨ててく エアプレーン」
⑤ セカンド・ラブ
中森明菜 当時17歳
リリース:1982年11月10日
作 詞:来生えつこ
作 曲:来生たかお
Topix :3枚目のシングル
歌い出し:「恋も二度目なら 少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい」
④ スローモーション
中森明菜 当時16歳(あどけなさが可愛かった、デビュー曲)
リリース:1982年5月1日
Topix :1枚目のシングル
歌い出し:「砂の上 刻む ステップ ほんのひとり遊び 振り向くと遠く 人影 渚を駈けて来る」
③ 少女 A
中森明菜 当時16歳 (普通のアイドルとは違う つっぱった女の子の歌です。)(中森明菜 ブレイクのきっかけになった曲)
リリース:1982年7月28日
作 詞:売野雅勇
作 曲:芹澤廣明
Topix :2枚目のシングル
歌い出し:「上目使いに 盗んでみている 蒼いあなたの 視線が眩しいわ」
② DESIRE〜情熱〜
中森明菜 当時20歳 (斬新な髪型で歌った名曲!)(着物風の衣装や 黒髪のボブも 明菜自身のアイデア)明菜さんの燃え上がるような情熱的なサビは必見です。
リリース:1986年2月3日
作 詞:阿木燿子
作 曲:鈴木キサブロー
Topix :14枚目のシングル
歌い出し:「Get Up Get Up Get Up Burning love」
① 飾りじゃないのよ涙は
中森明菜 当時18歳(井上陽水が自らプレゼンして 中森明菜に提供した曲)
リリース:1984年11月14日
作 詞:井上陽水
作 曲:井上陽水
Topix :10枚目のシングル
歌い出し:「私は泣いたことがない 灯りの消えた街角で 速い車に乗っけられても 急にスピンかけられても恐くなかった」
個人プロフィール等が話題になっているアーティスト一覧!
この記事以外で、男女関係、家族、下積み時代・病気・誕生・死去等が話題になっているアーティストについて書いてある記事をまとめてみました。
気になる、アーティストがおられましたら、ご覧くださいね。
![]()
人気アーティスト等のプロフ(結婚/離婚/家族/活動歴/恋愛/愛車)等~投稿記事一覧
貴方の押しのアーティストのプロフィールをfご紹介します。Wikipediaの内容は勿論、私が好きなカラオケや、のど自慢。又、関心を抱いて見つけた記事や、個人的に知り得た情報等も投稿しています。アーティストの本名や芸名。誕生日や出身地。配偶者...
例)
コメント