サラ・ジェームズ(13歳少女)がAGT2022年にサイモンからゴールデンブザーを受ける!

AGT

2022年のAGT(America’s Got Talent)-全世界屈指のNBC才能オーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』シーズン17)-で、またもや、ヒロインが誕生しました。ヒロイン誕生時、13歳の歌手、サラ・ジェームズ(Sara James)が、番組制作者兼審査員のサイモン・コーウェル(Simon Cowell)からのゴールデンブザーを獲得したのです。ポーランドからはるばるアメリカまでやってきた13歳の少女にはどんな思いがあったのでしょうか?





サラ・ジェームズ(Sara James)とは?出身地等!

サラ・ジェームズ(2008年6月10日生まれ)はポーランド西部、ドイツとの国境近くの小さな町オシノ・ルブシュ出身の少女です。サラは、ナイジェリア人の父親とポーランド人の母親の間に生まれました。音楽環境に恵まれた家庭で育ったサラは、3、4歳の頃から歌を歌い始め、歌声に磨きをかけてきました。

6歳の頃からは、ピアノを習い始めます。ビヨンセ(Beyoncé)、 リアーナ(Rihanna)、ホイットニー・ヒューストン(Whitney Houston)の強い影響を受け、高い目標を持ちながら音楽性を磨き続けてきました。

AGTに参加の一年前の2021年には、12歳のサラが出場したポーランド版のキッズ歌オーディション番組『The Voice Kids』シーズン4で、類まれな歌声を響かせ優勝しています。その後も、様々なオーディション番組に出演し、AGTに参加する前から、にヨーロッパでは名の知れたシンガーでした。




サラ・ジェームズがAGT(2022)に出演!サイモンからゴールデンブザーを受ける!

余裕の?笑顔を見せステージに登場したサラに、サイモン・コーウェルが出身地を尋ねます。

「ポーランドから来ました」と答えるサラに、サイモンが応答します。

「そうか、私もポーランドの祖先がいるんだ。」と嬉しそうに話すサイモン。

カナダ出身の審査員ホーウィー・マンデル(Howie Mandel)までも「私もだよ。」と応答し、ポーランドの同郷人と化した時間になりました。サイモンが、「じゃあ私たちはどこかで繋がっているかもね。」と話すと、サラは「そうね、それは…(笑)」と答えます。

「アメリカズ・ゴット・タレントの出場を決めた理由は?」と聞かれ、サラは「小さい頃、私はYouTubeでいつもこの番組を観ていて感動していました。アメリカは夢が叶う国だと言っていたので、本当かどうか確かめに来ました。ふふ(笑)」

私も、サラほどの技術も度胸もないですが、YouTubeでAGTの動画を視聴するたびに感動します。サラはそこまで言及していませんが、アーティストのパフォーマンスだけでなく、紹介される動画、司会者・審査員・観客、舞台の袖で見守る家族の方々等々、カメラスタッフに至るまで緻密なのです。まるで、一人一人のパフォーマーにまつわる物語が、物語に見えるのです。パフォーマーの事もしっかり事前に頭に入れていて、それを観客にアナウンスするかのような質問や、励まし!そして、これだけは計算できない、観客のスタンディングオーベーション!本当に感動します。

 サラは、「ビリー・アイリッシュの”Lovely”です」を歌う旨を話します。
 歌詞は、以下の訳詞になっています。

 

「Oh、いつの日か乗り越えてみせる/たとえ夜を明かし、100年かかっても/隠れ場所がほしい、でも近くにはない/生きていると感じたい、外では自分の恐怖に抗えない」、「ステキじゃない?独りきり/グラスのこころ、かたいイシ/私を粉々に砕く、皮と骨に/こんにちは、おかえりなさい」、「Oh、いつの日か乗り越えてみせる/たとえ夜を明かし、100年かかっても」、「Da、da、da、da、da、da、da」、「こんにちは、おかえりなさい」

13歳とは思えない、落ち着いた歌声と物おじしない歌唱で、サラは、様々な感情を表現しながら歌います。歌い終えると、劇場はスタンディングオベーションと歓声で盛り上がり、サイモン以外の全ての審査員が立ち上がり拍手喝采を送りました。

ビリー・アイリッシュの音楽は「好きじゃないと」と語っていたサイモンでさえ、「サラ、サラ、サラ」と絶賛します。サイモンは、更に「何年も我々は数多くのシンガーの歌声を聴いてきたが、驚いたよ。」「パーフェクトではなかったが、本物のスターの輝きを君は持っている。」とほめたたえます。

サイモンは「サラ、アメリカは初めてかい?」と聞きます。「アメリカの観客を前にして歌うのは、きっと言葉にできない気持ちだろう。君はここで歌うことを夢見てきただろうから。」

サイモンはサラと自分の過去を重ねる。「自分自身、初めてアメリカに来た時のことを思い出すよ。20年前のことだが一生忘れない瞬間だ。」と感慨深げに語ります。そしてサイモンは「私はこの瞬間を君にとって永遠のものにしたい。」と栄光のゴールデンブザーを叩きました。

 

サラは、観客のスタンディングオーベーションと異常なほどの歓声と黄金の紙吹雪が舞う中、ステージで母親と抱き合いその腕の中で涙します。「サラが、サイモン・コーウェルからゴールデンブザー!ライブショー進出決定だ!」、「もう一度盛大な拍手を!」と司会のテリー・クルーズが賞賛すると、会場の盛り上がりは最高潮です。サラの決勝進出が決まった瞬間です。ゴールデンブザーのBGMには、AGTシーズン11優勝者でもあるグレース・ヴァンダーウォール(Grace VanderWaal)の曲「Clearly」が流れます。

グレース・ヴァンダーウォールについてはこちらをご覧ください。

グレース(12歳の少女)がAGT(アメリカズゴットタレント)でゴールデンブザー!ウクレレでシンガーソングライターデビュー!
グレース・ヴァンダーウォールという少女をご存じですか? アメリカ、ニューヨーク州の天才ウクレレ少女です。2016年のオーディション番組「アメリカズ ゴット タレント」でその年最年少で優勝した逸材です。  人前で歌ったことがないという彼女は...




サラ・ジェームズがAGT2022年にファイナルで圧巻のパフォーマンス!

サラは、見事に決勝進出を果たし、圧巻のパフォーマンスを見せますが、3位までの入賞は逃してしまいました。

2022年のAGTは、ハイレベルのパフォーマンスが多かったことも、サラにとっては災いしたようです。

 

しかし、あの、サイモン のゴールデンブザーは、彼女に大きな勲章を与えたと思います。

だって、サイモンなのですから。

きっと、輝かしい未来が約束された事でしょう。

サイモンについての詳細は、下記の記事をご覧ください。

サイモン・コーウェルって何者なの?AGT審査員だけではない?経歴!職業・収入など!
AGT審査員の名物となっている、サイモン コーウェル氏。 AGT参加者にかける言葉は、白か黒か(合格か不合格か)を歯に衣着せぬ発言で知られています。 しかし、私生活や、職業については、謎が多い人物です。 底で今回は、サイモ...

 




AGT(アメリカズゴットタレント)”America’s Got Talent” で検索された方は、次の記事もお読みになっています!

「AGT(アメリカズゴットタレント)”America’s Got Talent”」関連の記事が増えてきました。

この記事を読んでくださった方は、下記の記事もご覧になっています。

AGTの素晴らしさをお伝えできれば光栄です。

 

尚、本記事のURLも入っている場合もあります。

途中でご紹介した記事も入っている場合もあります。

ご了承ください。

AGT(アメリカズゴットタレント)”America’s Got Talent”とは?審査員は?参加者は?投稿記事一覧!
私は、音楽関係のブログを書いています。 最近、AGT(アメリカズゴットタレント)”America’s Got Talent”のとりこになっています。 まだまだ、書きたい事は山ほどありますが、私の記事にたどり着けないとのお声を頂き...




 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました